海外の子供に寄付を届けたい!世界の子ども支援NGO3選

(出典:かものはしプロジェクト HP

寄付先を探しているという方の中でも多いのは、「子どもたちを支援したい」という想いを抱いている方です。
途上国など世界各地には、生まれ育った家庭や地域が原因で過酷な環境で暮らし、希望ある未来を拓けない子どもたちがたくさんいます。

途上国を支援している団体と一口に言っても、今失われつつある命を助けるために活動している団体から、専門分野に特化して支援を行なっている団体など、多様なNGO・NPOが現地で尽力しています。

今回は、その中から3つの団体をピックアップして紹介します。

食料や栄養が足りていれば、「助かるはず」の幼い命を守る(ユニセフ)

日本ユニセフ協会 HP

世界では5歳の誕生日を迎えられずに亡くなる子どもが後を断ちません。
この課題を解決すべく、活動を行なっているのがユニセフです。

もう何日も食事らしい食事をとれず、下痢も続いて日に日に衰弱が進んでいました。

体重計が指した数字は4.2kg。

本来あるべき体重の約半分です。

日本ユニセフ協会HP

お腹を空かせて命を落とす子どもがいる、想像するだけでも心が痛みますね。
こうした子どもたちに、ユニセフは様々な栄養支援を行なっています。

ユニセフによる栄養支援の一例

  • 治療食や医薬品の提供
  • 定期的な発育観察や栄養指導
  • 予防接種デーを利用したビタミンAの投与
  • 安全な水や衛生施設の提供・設置

(出典:日本ユニセフ協会HP)

それでも支援を必要としている子どもたち全員が助かっている訳ではなく、今も世界中の子どもたちが重度の急性栄養不良に苦しめられています。

活動内容 医療・保健・衛生・教育など多岐に渡る
活動地域 ガーナ、パキスタン、バングラデシュなど世界190ヶ国
支援対象 貧困・紛争・緊急支援が必要な国に住む子どもたち
寄付の使途 ワクチン・医療器具・研修実施費用など
運営団体 公益財団法人日本ユニセフ協会(日本窓口)

ユニセフの支援活動は、民間からの寄付が支えています。

「ユニセフ・マンスリーサポート・プログラム」では、毎月任意の金額を口座引き落とし、もしくはカード引き落としで寄付することができます。

ユニセフのマンスリーサポーターとして私が世界の子どもを支援する3つの理由
編集部オススメのポイント!
ユニセフは、すべての子どもの命と権利を守るため、 最も支援の届きにくい子どもたちを最優先に、約190の国と地域で活動しています。その活動資金は、すべて個人や企業・団体・各国政府からの募金や任意の拠出金によって賄われています。
初回のお引き落とし前に「ウェルカムキット」を、その後は年4回、子どもたちの状況とユニセフの活動を伝える広報誌「ユニセフニュース」を郵送、Eメール配信で届けます。また、日本ユニセフ協会が発行する各種資料の最新版が無料で提供されます。

そしてユニセフによって集められた寄付金の80%以上が世界の子どもたちに届き、直接的な支援活動に使われているとのこと。

活動に共感された方は、ぜひ団体HPもご覧になってください。

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

「売春宿に売られる・・」過酷な運命の女の子を救う(かものはしプロジェクト)

かものはしプロジェクトHP

世界には、お金やモノと引き換えに売春宿へ売られてしまう子供がいます。
かものはしプロジェクトは、この問題に立ち向かい世界から子どもの人身売買をなくすために活動する、日本発祥の組織です。

世界には、だまされて売春宿に売られ、無理やり働かされてしまう子どもたちがいます。
子どもたちは、暴力や恐怖で支配され、逃げることもできません。
「どんな子どもも、売られるなんてことがあってはいけない」
「そんな子どもたちを守りたい」
かものはしは、そんな想いで、この問題に真正面から取り組んでいます。

かものはしプロジェクトHP

かものはしプロジェクトは、2002年からカンボジアで活動をスタートしました。
そしてカンボジアでは、2002年からの9年間で性犯罪加害者の逮捕件数が大幅に増加しました。

それらの結果、カンボジアの売春宿から子どもがいなくなり、「この問題は解決した」と言えるまでになったとのことです。

現在同団体が、子どもの人身売買の問題に取り組んでいるのは、インドです。
この国の人身売買は、世界最大の規模と言われています。

活動内容 被害者の権利と正義を取り戻すための仕組み作りなど
活動地域 インド
支援対象 人身売買の被害にあった女性・子どもなど
寄付の使途 サバイバーのリーダーシップ研修、被害者の裁判費用など
運営団体 認定NPO法人かものはしプロジェクト

かものはしプロジェクトの活動は、主に2種類あります。

  • 人身売買がビジネスとして成り立たなくなるようにするための社会の仕組みづくり
  • 人身売買の被害にあった子どもが立ち直るための活動

インドでは2万円で1人の女性や子どもが売春宿に売られてしまうこともあるそうです。
この現実を変えるために、多くの方がサポーター会員として支援を続けています。

かものはしプロジェクトのサポーター会員として人身売買をなくしたい3つの理由
編集部オススメのポイント!
人身売買を取り締まる法律を整備するためには、当事者の声を反映させることが非常に重要です。この考えの下、かものはしプロジェクトは、サバイバーのリーダーシップをサポートするプログラムを実施しています。
かものはしプロジェクトを支援している印刷会社から、寄付の一環として、無償で印刷していただいています。企業とのパートナーシップによって、間接費を減らす、素晴らしい取り組みだと思います。

かものはしプロジェクトでは、毎月1,000円〜の継続寄付を募集しています。
たとえば寄付によって、被害にあった女性が裁判支援を受けられたり、心の回復の支援を受けることができるそうです。

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

家族のように子どもの成長を見守る(グッドネーバーズ・ジャパン)

グッドネーバーズ・ジャパンHP

最後にご紹介するのは、2004年に設立され、国内外で活動する認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンです。
途上国では、学校の建設学用品の配布などの教育支援をはじめ、給食支援、水支援、収入向上支援などを行なっています。

グッドネーバーズ・ジャパンの支援地に、両親がいないため自分は学校に通うことを諦めて危険な建設現場でお金を稼ぐアリフ君(当時12歳)という少年がいました。

小学校4年生の時、アリフ君は学校をやめ、年老いた祖母に代わり一家の長になりました。
妹に本や鉛筆、ノートを買って学校に通わせ、祖母の薬代を稼ぐために、今日を生き延びるために働いています。

「妹を学校に通わせたい」

彼の職場は建設現場。
1個2kgのレンガをいくつも小さな肩に乗せて運んでいます。

グッドネーバーズ・ジャパンHP

貧しさゆえに働いている子どもたちは、読み書きができないまま育ち、大人になっても良い仕事に就くことが難しくなってしまいます。
貧困の連鎖負の連鎖が起きてしまうのです。

アリフ君には夢があります。
それは、パイロットになって空を飛ぶことです。

「空は青い色でいっぱいだから、高くまで昇ったら、一面の青い色が見えると思う。飛行機に乗って、どこまでも青い空を見てみたいんだ」

グッドネーバーズ・ジャパンHP
活動内容 子どもたちと居住地域の貧困状況の改善サポート
活動地域 インド・カンボジア・ネパール・バングラデシュ・エチオピア・チャド・モザンビーク
支援対象 家庭の経済状況や家族構成などを考慮して、活動国で最もサポートを必要としている子ども
寄付の使途 文具提供・健康推進活動費・浄水器の設置など
運営団体 認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン

アリフ君のような子どもたちの夢を応援するのが「海外子どもスポンサー」です。
1対1の手紙のやり取りを通じて、家族のように彼らの成長を見守っていただけます。

  • 趣旨:ひとりの子どもの成長を家族のように見守る
  • 金額:子ども1人につき、毎月4,000円のご支援
  • 特典:毎年6,7月頃に写真付きの成長報告、11,12月頃に子どもから手紙が郵送で届く(こちらから手紙を贈ることも可能)

希望すれば、支援先を訪問して、子どもに会いに行くことも可能です。
海外子どもスポンサーについては、以下の記事でも詳しくご紹介していますので、よかったらお読みください。

グッドネーバーズ ・ジャパン「子どもスポンサー」を申し込む前に調べた4つの疑問
編集部オススメのポイント!
グッドネーバーズの海外での活動は「教育」「医療・保健」「水・衛生」「収入向上」「アドボカシー」の5つに分かれます。これらの活動を通じて、子どもたちの「こころ」と「身体」の成長を見守るため、活動を続けています。
月々1,000円から始められ、複数のスポンサーで複数の子どもの成長を見守る「みんなの成長を見守るコース」と、ひとりの子どもの成長をじっくりと一対一で見守る「ひとりの成長を見守るコース」の2つから、ご自身に合ったコースを選ぶことができます。

グッドネーバーズ・ジャパンの活動に共感された方は、ぜひ以下からチェックされてみてはいかがでしょうか。

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

まとめ:「海外の子供に寄付したい」という方の参考に

今回は、途上国など世界各地で、生まれ育った家庭や地域が原因で過酷な環境で暮らしている子どもたちを支援するNGOを3つ紹介しました。

団体名 寄付ナビ編集部オススメのポイント
ユニセフ ①すべての子どもの命と権利を守るため、 約190の国と地域で活動
②月2,000円の支援を1年間続けると、栄養治療食720袋が届けられ、栄養不良の子ども5人を助けることができる
かものはしプロジェクト ① 人身売買の被害者女性の中から、国を変えるようなリーダーが生まれている
② 細やかに活動を報告するため、支援企業の協力による、質の高い年次報告書が届く
グッドネーバーズ・ジャパン ①「教育」「医療・保健」「水・衛生」などを通じて子どもたちの「こころ」と「身体」の成長を見守る
②毎月1人の子どもから手紙と写真付きの成長報告がメールで届き、子どもたちの成長を実感できる

今回の記事を読み「海外で困っている子どもたち子どもたちのために何かしたい」とお考えの方にとって、少しでも参考になれば幸いです。

この記事を読んだ方にオススメ

途上国の支援先を選ぶなら?
私が月1,000円の寄付を始めた理由

「十分な医療を受けられず苦しむ人々の助けになりたい」「途上国で頑張っている日本人を応援したい」そんな想いをお持ちの方にお薦めしたいのが・・

>続きを読む