フローレンスの評判や口コミは?怪しい?寄付先として信頼できるかを解説

(出典:フローレンス HP

「フローレンスに寄付したいけど、口コミや評判が気になる。怪しいの?」
「フローレンスが具体的にどんな活動をしているのかわからない」

本記事では、フローレンスの評判や口コミ、活動の実態などを、徹底的なリサーチや実際に寄付をした経験を踏まえて、フローレンスが信頼できる寄付先かどうかを解説していきます。

この記事を読み、不安や疑問が解消され、フローレンスへの理解が少しでも深まれば幸いです。

> フローレンスに今すぐ寄付したい方はこちら
寄付金控除の対象団体です

SNSやブログで見つかった、フローレンスの評判や口コミ

支援者からの、ポジティブな評判や口コミ

路上や自宅で赤ちゃんを産んで、赤ちゃんは亡くなりお母さんは逮捕という事件が相次いだので、少額ながらフローレンスに寄付しました🥲
フローレンスは病児保育やひとり親家庭の支援以外に、未受診妊婦を受診につなげる支援活動などもしています。
クレカ支払いなので3分もかからなかった。

Mar 25, 2023 X(旧Twitter)

「#こどもの体験格差をなくそう 思い出が作れない全国のこどもたちに体験を届けたい!」にふるさと納税で寄付しました。フローレンスの取り組みはいつも本当に素晴らしいです。年末まで残りわずかとなりましたがふるさと納税の選択肢としてぜひ「こどもの体験格差をなくそう」をよろしくお願いします!

Dec 12, 2023 X(旧Twitter)

セブンイレブンで貯まるマイルを使って今年も認定NPO法人フローレンスへ寄付しました。
経済的に厳しい子育て家庭が少しでも良くなってくれれば😌
毎年やっていく

Apr 9, 2024 X(旧Twitter)

個人の有名人では、歌手・タレントの一青窈、ミステリー作家の大倉崇裕などがサポート。
団体では、西友、日本オラクル、武田薬品工業などの企業が支援しています。

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

ネガティブな評判や口コミ、活動に対する批判や疑問

一方で、フローレンスの寄付や募金について、ネガティブなコメントも見つかりました。

フローレンスの収支の開示は明細が何も無いほぼ意味の無いものであり事業実態は極めて怪しい。(後略)

Jan 8, 2024 X(旧Twitter)

(前略)駒崎さんたちのふるさと納税、どうなってんの?金の流れがハッキリしないって、マジで?子ども宅食って名前だけで実際は…って本当?しかもベビーライフ事件との関係、これも怪しいって話が…。(後略)

Jan 16, 2024 X(旧Twitter)

フローレンスがやたら色んな理由で寄付募ってるけど、各寄付ごとにどう管理してるの?金の流れ、ちゃんと公開してる?それがなきゃ、ただの金集めに見えるよな。透明性、大丈夫か、フローレンス?(後略)

Jan 6, 2024 X(旧Twitter)

ネガティブなコメントを投稿されている方の多くは、会計の不透明性、また集めた寄付金がどれだけ事業費に充てられているかなど、不安や疑問を抱いているようでした。

フローレンスは支援先として信頼できる?3つのチェックポイントで寄付ナビが検証

上記のように、ポジティブ、ネガティブ両方の評判や口コミがあるだけに、フローレンスが信頼できる団体なのか、本当に寄付するべきかどうか悩まれる方もいらっしゃるかと思います。
それらを解消するために、3つのポイントに沿って解説します。

一般的に、企業の良し悪しを判断する材料として「ひと・もの・お金」の3つが大切と言われます。NPOでは、それは「ひと・活動・お金」です。

企業で言うところの”もの”、すなわち”商品”は、NPOがどのようなアプローチで問題を解決しようとしているのか、つまり活動の内容です。

その活動内容に賛同することが、まさしく、寄付を通じた応援と言えると思います。
さらに寄付先として判断する上で、「ひと・活動・お金」を適切な言葉に言い換えると、「職員・活動・会計」です。

  1. 職員の顔が見えるか?
  2. 活動によって問題を解決しているか?
  3. 透明性の高い会計報告を行っているか?

それぞれの項目について、寄付ナビ編集部がフローレンスを調査してみたので、ぜひ参考にしてみてください

職員の顔が見えるか?

フローレンスは、団体公式サイトで代表理事とスタッフの皆様の顔と名前、さらに詳細なインタビューを掲載しています。

代表理事である駒崎弘樹さんが、フローレンスを創業したきっかけや、解決したい課題について詳細に知ることができます。

フローレンス HP

他のスタッフの方のインタビューでは、新卒で入社した方や、フローレンスの事業の一環でもある保育事業の第一線で経験してきたスタッフのリアルを知ることができます。

フローレンス HP

活動によって問題を解決しているか?

フローレンスは、病児保育や障害児保育、待機児童問題、さらには赤ちゃん虐待死問題、子どもの貧困問題などの分野で、社会問題を解決するための事業を行っています。

事業のひとつである病児保育は、2005年より自宅訪問型の病児保育として開始しました。事業開始当初の利用会員数はたったの38名だったのに対して、2022年度には病児保育件数は累計10万件以上と業界最多を更新しました。

その後、設立以来重大事故ゼロと「安全安心な病児保育」を強化し、病児保育のパイオニアとして経産省他から各賞受賞、さらにはフローレンスがモデルになったマンガを原作にしたTVドラマ『37.5℃の涙』が放映されるまでに至りました。

フローレンスのHPでは、実際に病児保育のサービスを利用している方々の声も確認することができます。保育士の質の高さに驚いている声や、自治体で用意されている、限られた時間枠から漏れてしまった方からの「助かった」という言葉が印象的でした。

フローレンス HP

透明性の高い会計報告を行っているか?

フローレンスは、団体公式サイトで、詳細な財務報告を掲載しています。

2022年4月1日〜2023年3月31日(令和4年度)会計報告 – フローレンス HP

2022年度活動計算書によると、フローレンスの経常収益は約40億円。
その内、受取寄付金が17.8%、受取助成金等が42.2%、事業収益が29.8%、その他収益が10.2%でした。

支出は約41.5億円。
その内、会計上は事業費が90.9%、管理費が9.1%とされています。

また前項で紹介したネガティブな評判・口コミでは、外部団体との関係や、こども宅食事業における寄付金の使い方についてのコメントが見受けられましたが、フローレンスでは「よくいただく質問(FAQ)」を設置し、それらの疑問や不安の解消に努めているようでした。

これらを踏まえて、フローレンスへの寄付の検討は、自分自身でも正しい情報を取得した上で判断すべきだと思われます。

フローレンスへの寄付や団体について詳しく知りたい方は、是非以下よりご覧ください。

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

フローレンスとは?創業のきっかけと代表の想い

フローレンスの創業のきっかけは、代表理事である駒崎弘樹さんが、ベビーシッターをしていた母親を通じて、ひとり親家庭が抱える課題を知ったことだそうです。

フローレンス HP

ベビーシッターをしていた母親から、ある母子家庭の話を聞きました。
その母親は、子どもが熱を出して保育園に行けず、会社を休んで看病をしていたのですが、なんとそれを理由に、会社をクビにされてしまったというのです。
子どもの病気で悩む親御さんと子どもを助けたい。
そんな想いで立ち上げたのが、保育者が自宅に伺って病気の子どもを保育する、フローレンスの病児保育です。

フローレンス HP

フローレンスが目指すものは「今を生きるわたしたちとまだ見ぬこどもたちが希望と手をつないで歩める社会」です。
こどもは社会で育もう、という設立からの理念を引き継ぎながら、誰もが希望の手触りを実感しながら確かに歩める社会の実現を目指しています。

活動内容 病児保育、障害児家庭支援、ひとり親家庭支援、経済困窮家庭支援、にんしん相談、特別養子縁組
活動地域 日本各地
支援対象 子ども、ひとり親家庭、障害児家庭、経済的困窮家庭、赤ちゃん・妊婦など
寄付の使途 ひとり親家庭への病児保育提供、食料品・日用品配送、孤立する妊婦の相談支援など、フローレンスの活動全般
運営団体 認定NPO法人フローレンス

代表理事の駒崎さんについてさらに詳しく知りたいという方は、以下記事もご覧ください。

フローレンスの駒崎弘樹、どんな人?寄付者の私が著書から学んだ3つの想い

フローレンスを支援するには?支援方法をご紹介

毎月の寄付

フローレンスは、毎月の寄付を行う「マンスリーサポーター」を募っています。

月1,500円からの寄付で、マンスリーサポーターとして継続的にフローレンスの活動を支援することが可能です。

  • 病児保育:ひとり親家庭へ低価格での病児保育提供、子育て環境改善への活動など
  • 障害児保育:障害児保育園開園費、送迎車購入、保育者研修費など
  • 養子縁組:生みの親の産前の生活支援費・相談時の出張費、育ての親への研修費など

私たちの寄付によって、たとえば以下のような取り組みを応援、実現することができます。

  • 月3,000円:予期せぬ妊娠で困った女性1人の相談対応を行うことができます。
  • 月5,000円:日々行う訪問看護の衛生環境を保つマスクを500枚購入できます。
  • 月15,000円:医療的ケアが必要なお子さんを支援する専門的な研修を1日実施できます。

実際に頂いた「ありがとう」のカード

マンスリーサポーターになるにあたり、寄付前の疑問や寄付をはじめた理由など、別記事でもまとめていますので、是非ご覧ください。

フローレンスへの寄付で、私がひとり親家庭へ支援を始めた3つの理由

これまでに20,000名の方が、フローレンスの活動を支援しているとのこと。

もしあなたも「子どもの笑顔を守りたい」という想いを抱いていたら、ぜひフローレンスのWEBサイトをご覧になってみてください。

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

その他の寄付:都度の寄付と遺産寄付

フローレンスの都度寄付は、各福祉事業や啓発活動、新規支援モデル開発などに使われています。支払い方法は、クレジットカード、銀行振込、Amazon Payによる支払いも対応しているようです。

またフローレンスは遺贈・相続財産の寄付も受け付けています。
例えば50,000円の遺贈寄付で、こどもの貧困に直結しやすいひとり親家庭に、就業を支える病児保育を、5世帯に1ヶ月提供できます。

フローレンスの活動とは?日本の子ども・子育て領域の課題に向き合う活動を紹介 

フローレンスの活動は病児保育、待機児童解消のための保育園、障害児保育、孤育て問題(こども宅食)、虐待死防止の赤ちゃん縁組、ひとり親家庭の親子支援(病児保育)など多岐に渡っています。

しかしそれらの活動は一貫して、ビジョンである「今を生きるわたしたちとまだ見ぬこどもたちが希望と手をつないで歩める社会」の達成に向けて実行されています。

本記事ではその一部をご紹介いたします。

病児保育をひとり親家庭のお子さんに提供

ひとり親家庭は仕事や家事・子育てをひとりで行う必要があり、相対的に収入が不安定で、経済的に厳しい状況に置かれやすいです。

特に大変なのは、子どもの急病時です。
子どもが病気の時に、安心して預けられる場所は多くありません。

フローレンスHP

フローレンスは2005年に日本初の訪問型・共済型病児保育事業をスタートしました。
2022年5月時点で、訪問型病児保育事業の保育実績は、累計で業界最多の10万件を突破しています。

ひとり親家庭には、寄付を原資に病児保育を低価格で提供しています。
2021年度までに、1,451名のひとり親家庭のお子さんをお預かりしたそうです。

ひとり親支援プランを利用する親御さんの声をお読みください。

正社員ですが、欠勤すると給料も減るため子どもの発熱が長引くととても困っていましたが、病児保育のベビーシッターは値段が高く、申し込めずにいました。

フローレンスの「ひとり親支援プラン」があることを知り感動しました。
この値段なら無理なく仕事と子育てを両立していけるためとても有難いです。

支援者の皆さまありがとうございます。

2021年度年次報告書 P.4

フローレンスが万全な体勢で子どもを預かってくれるので、ひとり親は安心して仕事を続けることができます。

子育てと仕事の両立をサポートし、就労・経済的自立を支援し、子どもに貧困が受け継がれていくことを食い止める活動に興味がある方は、是非公式サイトもご覧ください。

> ひとり親家庭の病児保育支援について詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

障害児・医療的ケア児に保育を提供

医療的ケア児とは、経管栄養や気管切開などの医療的なケアを日常的に必要とする子どものことを指します。医療的ケア児をお預かりできる保育園は圧倒的に不足しています。

フローレンスHP

フローレンスは2014年に医療的ケアを必要とする障害児を専門的に長時間預かる日本初の保育園「障害児保育園ヘレン」を開園しました。

その後、保育スタッフがご家庭に訪問してお子さんを預かる障害児訪問保育アニー、障害児家庭を看護師が訪問してサポートする医療的ケアシッター ナンシーなど、様々な事業を通じて障害児・医療的ケア児をお預かりしています。
2021年度までに、のべ287名の障害児・医療的ケア児をお預かりしたそうです。

2021年6月、ヘレン開園から6年にわたる政策提言が実り「医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律」が可決され、9月に施行されました。
これにより、医療的ケア児とその家族への支援拡充が後押しされています。

障害児保育について詳しく知りたい方は、是非公式サイトもご覧になってみてください。

> 障害児保育について詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

予期せぬ妊娠に悩む女性の相談対応や虐待死防止の赤ちゃん縁組

予期せぬ妊娠をした女性が、若年や貧困、DVや性被害などのさまざまな事情で孤立し、誰にも相談できず、生まれたばかりの赤ちゃんを遺棄してしまう、そんな悲しいニュースが後を絶ちません。

フローレンスHP

フローレンスは赤ちゃんの虐待死ゼロを目指し「にんしん相談」「特別養子縁組」に取り組んでいます。

  • 「にんしん相談」:DVや性犯罪被害などによる「予期せぬ妊娠」に悩む方からの相談対応。必要な場合には妊婦健診の付き添いや、養育などのサポートを行い、産みの親と赤ちゃんにとって一番良い方法をともに考えます。

    近年、LINEなどデジタルの技術も導入し、全国からいつでも「にんしん相談」を受け付けられるよう体制や仕組みを強化しています。
    こうした相談はもちろん利用無料で、妊婦さんへの直接のサポートも寄付で賄われています。
  • 「特別養子縁組」:生みの親がどうしても育てられないと判断した場合に「特別養子縁組」で赤ちゃんを希望する育ての親へと託しています。

2021年度までに「にんしん相談」の対応件数は3,482件新しく生まれた家族は27組に上るそうです。

虐待死から赤ちゃんを守るフローレンス活動に寄付した体験記事もあるので、気になる方は是非ご覧ください。

フローレンスへの寄付で、赤ちゃんの虐待死をなくす支援を始めた3つの理由

あなたも「助けて」と言うこともできない赤ちゃんを救う活動に興味をお持ちでしたら、公式サイトもご覧ください。

> 虐待死から赤ちゃんを守る活動について詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

定期的な寄付を申し込むなら、チェックしておきたい注意点

最後に、マンスリーサポーターとして寄付を始める際に、チェックしておきたい項目についてご紹介します。

寄付金控除は受けられる?領収書はちゃんともらえる?

フローレンスへの寄付は、寄附金控除の対象となるため、最大50%の寄付額が戻ってきます。

フローレンスは「認定NPO法人」のため、フローレンスに対するご寄付は「寄付金控除(税額控除)」の対象となり、確定申告を行うことで寄付金額の最大50%が税金から控除されます。

フローレンスHP

確定申告の際、毎年2月初旬に送られてくる「寄付領収書」が必要となるので、忘れずに保管しておきましょう。

実際に届いた寄付の領収書

解約はできる?支援をやめるときの手続き方法

フローレンスへの寄付の解約は、HPにある停止(退会)フォームから簡単にできます。

変更・停止手続きのトップページでも「フローレンスの活動について、ご不明な点や気になる点がある方」というセクションが設けられており、不安や疑問解消に努めているようです。

まとめ:フローレンスへの寄付に向いている人はこんな人

この記事では、フローレンスの評判や口コミ、寄付先として信頼できるか、活動概要、寄付の種類や方法、その他注意点について解説をしてきました。

最後に、改めてフローレンスのポイントをおさらいします。

編集部オススメのポイント!
ひとり親家庭が病児保育サービスを低額で受けられるようにしたり、困窮家庭の見守り支援や食品・日用品の提供をするなど、支援の手から溢れがちなひとり親家庭の支援にも力を入れています。
日々大きくなっていくお腹と、孤独という闇の中で、不安に押しつぶされそうになっている女性がいます。フローレンスの赤ちゃん縁組は「命」を救う取り組みです。縁組が1組成立するごとに、確実に1人の命を救うことにつながります。

もしあなたも、「子どもの笑顔を守りたい」「誰もが大変な時に支え合うことのできる社会を目指したい」とお考えでしたら、ぜひ今回を機に、フローレンスのマンスリーサポーターへの参加をご検討ください。

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

この記事を読んだ方にオススメ

フローレンスの
マンスリーサポーターに
私が入会した3つの理由

「日本の親子を支援したい」そんなあなたにお薦めしたいのが、フローレンスです。私が毎月の寄付を始めた理由を、お話しします。

> 続きを読む