グリーンピース・ジャパンの実態は?寄付を始める前、団体の活動をチェック

(出典:グリーンピース・ジャパンHP

地球がより持続可能な状態となるよう、環境保護や自然エネルギーの推進といった活動を行っている、一般社団法人グリーンピース・ジャパン。

グリーンピース・ジャパンの評判や口コミは?寄付先として、信頼できるかをチェック

「実際のところ、どんな団体なの?」「寄付は適正に使われる?」
そんな疑問を持つ方のためにグリーンピース・ジャパンを支援する前にチェックしたいポイントをまとめました。

グリーンピース・ジャパンとは?地球の自然や野生動物を守る、国際環境NGO

グリーンピース・ジャパンは、グリーンピース・インターナショナル(オランダ・アムステルダム)の日本事務所として、1989年4月に設立されました。
活動内容の一部をピックアップして解説します。

ホッキョクグマなど、危機に瀕している生態系を守る

地球温暖化によって、北極の氷が海に溶け出し、もともと北極で生息していた動物たちが命の危機にあります。

ホッキョクグマの生存は、北極の夏の海氷が75%消えてしまったことにより、危機にさらされています。
そして、原因である地球温暖化は、北極では世界の平均の2倍のスピードで進んでいます。
このままでは、2030年の初めには、北極に海氷がなくなると予測されています。

グリーンピース・ジャパンHP

グリーンピースは、問題の原因となっている石油の採掘などを禁止する「海洋保護区」に、北極を指定することを求めています。
これにより、ホッキョクグマをはじめとする、多様な生態系を守ることにつながります。

環境破壊につながる事業を停止するよう、働きかける

地球環境の問題と原因を明らかにするために、科学的な調査を重ねています。
そのデータをもとに、環境破壊につながる事業を行っている企業に対して、働きかけを行っています。

グリーンピース・ジャパンHP

例えば石油会社ロイヤル・ダッチ・シェル社に北極での石油探査の停止を働きかけました。
レゴ(Lego)社は、石油探査に反対して50年に渡るロイヤル・ダッチ・シェル社とのパートナーシップを終了しました。

グリーンピース・ジャパンHP

このように、「環境を守る活動」「環境の破壊を減らす活動」の両面から、自然保護の推進に取り組んでいます。
グリーンピース・ジャパンへの寄付は、以下から申し込めるようです。

> 団体公式サイトで詳しくみる

支援先として「グリーンピース・ジャパン」は信頼できる?3つのチェックポイント

このようにポジティブ・ネガティブな評判や口コミがありますが、実際はどうなのでしょうか?
寄付をするかの客観的な判断材料として、法人格、資金使途、活動報告の3つのポイントを押さえることが大切です。

以下にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

ポイント1:団体として信頼できるか?

グリーンピース本部について

1971年、グリーンピース号という船で米国の地下核実験を抗議。
それがきっかけで、「グリーンピース」が発足したようです。

グリーンピースは、(中略)国連では国際的なNGOに与えられる最も高い地位の1つである「総合協議資格」が認められていて、総会を含むほとんどの会議にオブザーバーの資格で出席しています。

グリーンピース・ジャパンHP

法人格について

日本で非営利活動を行う団体は、通常はNPO法人や一般社団法人・一般財団法人といった法人格を取得します。

寄付金を活用して大規模に事業を展開している団体の多くは、寄附金控除(税制優遇)のメリットを得るため、認定NPO法人や公益財団法人・公益社団法人といった法人格をそなえています。

たとえば認定NPO法人の認可は、以下のような審査や過程を経て受けることができます。

申請にあたっては、「年間100人以上の方から、3,000円以上の寄付を受けている」といった実績が要件となり、また経理財務や情報管理など管理体制の整備が求められます。
認定元の自治体(例:東京都)から、「適正な法人運営をしているか?」をチェックされ、十分に行っていないと更新(5年ごと)がされません。

「社団法人」や「財団法人」についても、基本的な違いは同様に考えてよいでしょう。

その寄付先は信用できる?怪しい?「寄付してはいけない」団体と、信頼できるNPOを見分ける5つのポイント

「グリーンピース・ジャパン」は、一般社団法人でした。
管理体制の強化を求められない分、公益社団法人や公益財団法人、認定NPO法人のような寄附金控除(税制優遇)の特典はありません。

ポイント2:団体の収支や寄付金の使途は、公開されているか?

グリーンピース・ジャパンの資金の使い方は、ウェブサイト上の「報告書」で公開されています。
2021年 年次報告書」から、主な決算数値を拾ってみました。

  • 収益 3.3億円
    • 寄付金  55.6%
    • グリーンピース本部、グリーンピース東アジア支部からの助成金 44.4%
  • 支出 4.2億円
    • 活動費 52.23%
    • 会員管理、資金調達費 31.44%
    • 活動管理費 16.33%

(参照抜粋:2021年 年次報告書 p.17)

グリーンピース・ジャパンの監査については、次のように記載されていました。

グリーンピース・ジャパンの2021年度(1月~12月) における財務報告書は、国際会計基準(IFRS)に準拠 して作成され、RSM清和監査法人により会計監査を受けたものです。

(出典:2021年 年次報告書 p.17)

ポイント3:きちんと活動しているか?

グリーンピースは、市民の目線で、環境保護と平和のために、以下の活動をしているようです。

  • 海・森林・食べ物と農業をまもる
  • 汚染をなくす
  • 平和をまもる
  • 市民社会を良くする
  • 企業をエコに変える

グリーンピース・ジャパンの具体的な活動を「2022年 年次報告書 」からピックアップしてみました。

  • 東京レインボープライド(4 月)への出展や、マイ容器での買い物を体験するイベントの開催
  • 「日本のカフェ業界における使い捨てカップの現状」調査報告書を発表
  • ロシア軍のウクライナ侵攻に伴い、7月にウクライナ政府協力の下、チェルノービリ原発周辺の放射線量調査を実施。

グリーンピースのウェブサイト上では、さまざまな活動情報が公開されていました。

SNSもフル活用、こちらも活動情報や関連情報などが発信されています。


寄付を始めると、「グリーンピース・ウェルカムパック」と呼ばれる活動報告、ポストカード、リーフレットなどが送られてくるようです。
短時間で活動内容を調べたい場合は、「報告書」である程度の概要を知ることができます。

グリーンピース・ジャパンに寄付するには?継続的に支援する「サポーター」

最後に、具体的な支援の仕方について、解説します。
グリーンピース・ジャパンを支援するには、月1,000円〜寄付できる「サポーター」がおすすめです。

寄付は環境問題の実態を調査する費用などに使われる

私たちの寄付金は、環境の実態を調査・研究するための費用、環境保護を求めるキャンペーン運動などに使われます。

寄付したお金はどのように使われますか?
例えば、自然エネルギーの推進、リユース・リフィルの働きかけを通じたプラスチック問題への取り組み、アマゾンの森林火災を止める取り組み、海と海の生きものを守る活動などに力を入れています。

グリーンピース・ジャパンHP

ニュースレターなどで、活動の進捗をチェックできる

サポーターは、月1,000円以上100円単位の、任意の金額で寄付を始めることができます。
申し込み後、最新の情報がわかるパンフレットが自宅に届くほか、定期的なメールマガジンで活動の進捗を確認できます。

サポーターに関する詳しい情報は、団体HPもご覧になってみてください。

> 団体公式サイトで詳しくみる

ここまで、グリーンピース・ジャパンの活動内容、支援する前にチェックしたいポイント、支援の方法について解説しました。
寄付を検討されている方のご参考になれば幸いです。

この記事を読んだ方にオススメ

グリーンピース・ジャパン
毎月の寄付を始めた理由

「緑豊かで平和な地球を守りたい」そんなあなたにお薦めしたいのがグリーンピース・ジャパンです。私が毎月の寄付を始めた理由を、お話しします。

> 続きを読む