子どもスポンサーシップとは?運営NGOの実態と寄付の使い道を、5分でチェック

途上国の子ども達を継続的に見守ることのできる「子どもスポンサーシップ」、既にご存知の方も多いのではないでしょうか?

子どもスポンサーを運営している、認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパンの団体概要や、寄付金の使い道について調べました。

グッドネーバーズは、40カ国以上で活動する国際協力NGO

グッドネーバーズの概要と実際に行なっている活動について調べました。

グッドネーバーズとは?団体概要を確認

グッドネーバーズ ・インターナショナル

グッドネーバーズ・ジャパンの母体、グッドネーバーズ・インターナショナルは1991年に韓国で設立されて以来、一貫して人道・開発援助を行なっている団体です。

国連の「子どもの権利条約」を理念とし、アジア・アフリカ・中南米など世界40カ国以上において、子どもの権利を守るための支援や地域開発を行うほか、自然災害発生時などは活動国に限らず緊急支援を実施しております。

グッドネーバーズHP

グッドネーバーズ ・ジャパン

グッドネーバーズ・ジャパンは、アジア・アフリカの教育や水・医療の支援、日本ではひとり親世帯を対象に食料支援を行なっています。

グッドネーバーズ ・ジャパンの沿革

  • 2004年:日本事務局を大阪で開設
  • 2007年:現在の東京事務局へ移転
  • 2013年:認定NPO法人として認可される

東日本大震災の発生時は、緊急支援ならびに復興支援を行なった実績があります。

岩手県大槌町・釜石市・山田町に必要な支援を届ける
/同団体HPより

海外での支援活動は、教育や医療など5つの事業

グッドネーバーズの活動は「教育」「医療・保健」「水・衛生」「収入向上」「アドボカシー」の5つに分かれます。

途上国における支援活動の一例

  • 教育:学校や図書館の建設、運営
  • 医療・保健:健康診断やワクチンの提供
  • 水・衛生:給水施設やトイレの設置
  • 収入向上:保護者などを対象に、職業研修
  • アドボカシー:子どもや女性の権利の啓発

事例1:インドのボスヴァンちゃん

私の村は学校から3㎞離れ、村は森と、象、虎、野犬などの動物に囲まれています。村の人々には交通の手段がありません。
(中略)今では、グッドネーバーズ・インドが私と私の村の生徒達のためにスクールバスを提供してくれているので、欠席せず怖がらずに毎日友達と学校に通えてとても嬉しいです。

グッドネーバーズ HP

事例2:バングラデシュのカビタちゃん

彼女の知らないところで結婚の話が進んでおり、その相手が今から家に来ると聞かされました。
(中略)すると先生とグッドネーバーズのスタッフが家を訪ね、結婚の話を取りやめるよう両親を説得しました。
(中略)カビタちゃんの早すぎる結婚は中止され、学校に通いつづけることができました。

グッドネーバーズ HP

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

うさんくさい?評判や寄付金の使われ方を、調べました

子どもスポンサーやグッドネーバーズ の口コミを調べてみました。

gnjp-dom
グッドネーバーズ・ジャパンの評判や口コミは?怪しい?寄付先として信頼できるかを解説

さまざまな評判がありますが、実際はどうなのでしょうか?

毎月の寄付の使い道は、子どもの生活改善に

グッドネーバーズがHP上に公開している情報から、寄付金がどのように使われているのかを調べました。

寄付使途の一例

  • 月1,000円:文房具セット40人分
  • 月1,500円:給食11人分
  • 月4,000円:学校の浄水器5基分

物資支援以外では、子どもの地域環境向上のために使われるとのこと。
グッドネーバーズ が運営している支援プロジェクトの活動費になる、という認識で間違いないようです。

寄付は税金の控除対象に

子どもスポンサーをはじめ、グッドネーバーズに寄付すると、所得税や一部の住民税などが控除されます。

子どもスポンサーの皆様へ:確定申告時に寄附金控除を受けるための「寄附金受領証明書」は、1年分をまとめて翌年1月下旬から2月上旬に発行し、郵送でご登録のご住所にお送りしています。

グッドネーバーズHP

寄附金控除について確認したい方は、こちらの記事もどうぞ。

寄付したら、確定申告ってどうするの?所得税など約50%の還付を受ける方法

現地の子どもに直接お金が届く訳ではない

子どもスポンサーに申し込むと、現地の特定の子どもに手紙を送れたり、実際に訪問することができたりといった交流(任意)が始まります。
しかし寄付したお金が、直接子どもに支給される訳ではない点は注意が必要です。

寄付はきちんと使われるのですか?
はい、お預かりするご寄付は、子どもの身体のため、こころのために大切に使わせて頂きます。
(中略)子どもやそのご家族に現金が給付されることはありません。

グッドネーバーズHP

あくまで子どもの生活全体を応援する、そのための支援活動としてお金が使われる、ということですね。

手紙は送れる?現地に会いにいける?子どもスポンサーを申し込む前に

子どもスポンサーは、一般的な毎月の寄付と性質が少々異なります。
申し込む前に、プログラム内容を確認しておきましょう。

子どもスポンサーには「みんなの成長を見守るコース」と「ひとりの成長を見守るコース」の2つがあります。

みんなの成長を見守るコース

月1,000円からの寄付で、グッドネーバーズが活動している地域の子ども達、みんなの成長を見守るコースです。
1,000円以上、500円単位で、毎月の寄付金額を設定できます。

月1回、ひとりの子どもから、手紙と写真付き成長報告がメールで届くようになります。

ひとりの成長を見守るコース

月4,000円からの寄付で、手紙のやり取りなどを通じて、ひとりの子どもの成長を見守ることができます。

金額設定は子ども一人当たり4,000円です。
例えば毎月8,000円寄付すると、子ども2人と交流できます。

毎年6,7月頃に写真付きの成長報告、11,12月頃に子どもから手紙が郵送で届きます。
任意でこちらから手紙、または手紙を添えたプレゼントを送ることも可能です。

送ることのできる手紙とプレゼントには条件がありますので、詳しくはグッドネーバーズ HPをご確認ください。

参考

よくあるご質問グッドネーバーズHP

両コースに共通してできること

6カ月以上、子どもスポンサーを継続した方は、現地に訪問することができます。

他にも、グッドネーバーズ・ジャパン全体の活動報告として、ニュースレターTONARI(年4回)と年次報告書(年1回)が届きます。

ここまで、子どもスポンサーについて解説をさせて頂きました。
子どもスポンサーを検討されている方のお役に立てていれば幸いです。

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

日本国内の子どもを支援したい方には、グッドネーバーズ・ジャパンの「グッドごはん」という活動もおすすめです。

貧困を抱えているひとり親とその子どもへ、定期的に食品を届けています。
子どもスポンサーシップと同様、毎月1,000円から寄付することが可能です。

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です