e-Educationの評判や口コミは?怪しい?寄付先として信頼できるかを解説

(出典:前澤氏お年玉企画が代表の三輪さんに当選し喜ぶ方-Twitter)

十分な教育が行き届かない開発途上国に学びの機会を届けている、認定NPO法人e-Education

「どんな団体なの?」「寄付しても大丈夫?」
そんな疑問をお持ちの方へ、e-Educationの評判を調べました。

ポジティブな評判・口コミや、支援者からの応援メッセージ

e-EducationをTwitterで検索したところ、たくさんの口コミが見つかりました。

まずは、ポジティブな評判から。
団体を応援するようなメッセージが多く、広く市民から応援されている団体だなと感じました。

(出典:Youtubeのプレゼンに感銘を受けた方-Twitter)

(出典:e-Educationのマンスリーサポーターになった方-Twitter)

「最高の授業」を、世界の果てまで届けよう

税所 篤快さん #読了

途上国の貧しい子どもたちに、映像教育を届ける e-Education の創業者が著者。

税所さんの本を読むのは、今回で二冊目。

一気に読める‼️

> 行動 と 没頭する力が大切。https://t.co/9rW2gR2AK6

— 永江春輝 ? LGBTs 絵本制作中 ?️‍? (@Haruki_volo) 2019年1月3日

(出典:創業者の著書を読んだ方-Twitter)

企業では、ユニクロ、カシオ計算機、NTTコミュニケーションズといった有名企業も支援しています。(出典:e-Education HP

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

ネガティブな評判・口コミや、活動への批判・疑問

ポジティブな評判に比べて、ネガティブな評判の数は圧倒的に少なく、やっと見つかったという印象です。

駒崎弘樹✖️税所篤快

グラミン銀行、グラミンモデル繋がり。

駒崎弘樹の金融への野望はとめどもないですねえ。夢は孫正義?https://t.co/AkMZ8hKDOG

— 児童養護.jp (@jidoyogomamoru) 2017年12月20日

(出典:ビジネスモデルに疑問を持った方-Twitter)

(出典:表現に疑問を抱いた方 – Twitter)

(出典:リスクテイクに不安を抱いた方-Twitter)

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

e-Educationへの寄付の使途については、団体サイトでも確認できます。興味のある方はご覧ください。

支援先として「e-Education」は信頼できる?3つのチェックポイント

こうした評判がある中で、実際の活動はどうなのでしょうか?
寄付先として検討する際に、必ずチェックしておきたいのが、法人格・資金使途・活動報告の3つです。

  • 団体として信頼できるか?
  • 団体の収支や寄付金の使途は、公開されているか?
  • きちんと活動しているか?

それぞれの項目について、以下にまとめましたので、ご参考になさってください。

e-Educationの実態は?寄付を始める前、団体の活動内容を5分でチェック

> 団体公式サイトで詳しくみる
寄付金控除の対象団体です

この記事を読んだ方にオススメ

e-Educationの
マンスリーサポーターに
私が入会した3つの理由

「途上国の教育を支援したい」そんな想いのある方にお薦めしたいのが、e-Educationです。私が月1,000円からの寄付を始めた理由を、お話しします。

> 続きを読む